Google メッセージが iPhone ユーザーとのグループチャットを RCS に自動更新する可能性が報告

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は Apple が iMessage に RCS を追加する機会を利用して、SMS/MMSで作成されているグループチャットを RCS グループチャットに自動的に置き換えるアップデートを展開する可能性があるようです。

これまで、Android ユーザーと iPhone ユーザーの両方が参加するグループチャットでは、会話全体が SMS/MMS に置き換えられていました。しかし、Android Authority の発見によれば Google メッセージ アプリの開発コード内から、これらのグループチャットが RCS に変換する機能に取り組んでいることが確認されました。

コード内から表示されるメッセージを確認することができ、「チャットがアップグレードされました」や「リアクション付きで、より鮮明な写真や動画を送信できます」といったポップアップが表示されるようです。

<code>&lt;string name="upgraded_group_label"&gt;Upgraded chat&lt;/string&gt;
&lt;string name="group_upgrade_popup_title"&gt;You've got upgraded chats&lt;/string&gt;
&lt;string name="group_upgrade_popup_description"&gt;Send sharper photos and videos with reactions — free over wifi. %1$s&lt;/string&gt;
&lt;string name="group_upgrade_close_button_icon_description"&gt;Close dialog&lt;/string&gt;
&lt;string name="group_upgrade_about_rcs_link"&gt;About cross-platform RCS chats&lt;/string&gt;</code>

現在、RCS のサポートは iOS 18 Beta の iPhone でのみ利用可能で、開発段階ではありますが少しずつ機能が追加されています。しかし、Apple がこの機能を広く展開する具体的な日付は発表されていません。今のところ今年秋の iOS 18 安定版のリリースで利用可能になる予定です。

ただ、グループチャットの場合は参加しているユーザーに1人でも RCS をサポートしていないアプリを使用している場合、現状どおり RCS ではないチャットになってしまうことに注意が必要です。

いずれにしても今後の進展次第ですが、iPhone ユーザーと Android ユーザーの隔たりが少しでも薄くなることが期待できます。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次