Google Pixel 9 Pro XL のベンチマークも Geekbench に登場。もちろん Tensor G4

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は今年10月に発表する Google Pixel 9 シリーズでは Pixel 9、Pixel 9 Pro、そして Pixel 9 Pro XL の3つをリリースすると言われていますが、今回新しい情報として Google Pixel 9 Pro XL の名前で Geekbench にベンチマークスコアが登場しています。なお、先ほどはベースモデルとなる Google Pixel 9 の新しいベンチマークが発見されています。

この情報は MySmartPrice によるもので、今回のベンチマークでは初めてデバイスの登録名と Model が Google Pixel 9 Pro XL と明確に表記されています。正式名称となるかはわかりませんが、少なくとも現段階ではそのように呼ばれている可能性が高いと思われます。

今回発見された Google Pixel 9 Pro XL のベンチマークは Geekbench 5 のスコアで、シングルコアスコアが1,378、マルチコアスコアが3,732を獲得しています。このデバイスは 16GBRAM を搭載し、Android 14 で動作していることが確認されました。

この他の情報では Mali G715 GPU を備えており、プロセッサは 3.1GHz で動作する1つのプライムコア、2.6GHzで動作する3つのパフォーマンスコア、1.95Hzで動作する4つのパフォーマンスコアの構成が確認でき、これまでの情報から Google Tensor G4 である可能性は非常に高いと思われます。

このベンチマークがフェイクでなければ、少なくとも Pixel 9 Pro XL は以前のプロトタイプのリークされたスペックを裏付けることになります。そのため、Pixel 9 のベンチマークは 8GBRAM であったことが少し気になりますね。

  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Product Marketing Manager

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに40台以上の Chromebook を試し、業務でも Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業はアクセス解析や広告運用、ときにPMM。プロフィールはこちら

目次