Spotify に新たなパーソナライゼーション機能が導入。ユーザーの習慣にあわせてバナーやメッセージが表示

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Spotify は新たなパーソナライゼーション機能として、ユーザーのリスニング習慣に合わせてアプリのホーム画面にバナーやメッセージが表示されるようになります。ユーザーの好みに基づいて Daylist、DJ、ブレンド、デイリーミックス、あるいは「Made for You」ハブなど、Spotify 独自のパーソナライズされた機能を(プレイリスト、ポッドキャスト、機能、おすすめ)も利用できるようになります。

例えば、ユーザーが聴くアーティストなどに合わせてバナーが表示され、先月聴いた回数が表示されたり、[Listen Now]をタップすると同じアーティストのミックスリストがを聴くことができるようになっています。これは先月や1日を通して聴いている音楽などに基づいて作成されるプレイリストになります。

一方、これらのバナーやメッセージがどれくらいの頻度で表示されるか、また更新されるタイミングはどれくらいなのかについては明らかにされていません。

現時点では、この機能は今後数週間で展開する予定となりますが、提供される国は米国、カナダ、英国、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランドとなります。これが広く展開されるかはまだわかりませんが、「まずは」と書いていることから展開される可能性はありえます。

なお、この機能はプレミアムユーザーに限らず無料ユーザーでも利用できるようになります。

Source Spotify

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次