Gemini for Workspace の使用状況レポートが管理コンソールから利用できるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は Gemini for Workspace の使用状況レポートを管理コンソールに導入し、このレポートから管理者が組織内で Gemini がどのように使用されているのかを確認しやすくなりました。レポートでは主に次のような項目を確認することができます。

  • Gemini のアクティブユーザー
  • 割当済みの Gemini ラインセンス
  • Gemini の使用状況(日毎のユーザー数の推移)

このレポートから Gemini の機能を利用しているユーザー数を把握し、組織内での導入拡張などの判断に役立ちます。今後、組織単位やグループ別でもレポートをフィルタリングできるようになるなど、多くのレポート機能が導入予定となっています。

「Gemini for Workspace 使用状況レポート」はすでに即時リリースおよび計画的リリースドメインに展開されており、Gemini Business および Gemini Enterprise 拡張機能を使用している Google Workspace ユーザーが利用できます。ちなみに現時点ではベータ版の扱いとなります。

また、今後数週間以内に Gemini Education および Gemini Premium 拡張機能向けの Gemini レポートも導入予定となっています。

Source Google Workspace Updates

この記事をシェア

HelenTech の最新情報をフォロー

Google News で HelenTech をフォローすると、 最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー

著者情報

尾村 真英のアバター 尾村 真英 Technical Writer

HelenTech を運営している 尾村 真英 です。これまでに 50 台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動し、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次