Qualcomm が Snapdragon X Elite プロセッサをリリースしたことで、Windows ノートパソコンも大きく変化することが期待されていますが、Microsoft Surface 以外ではどのデバイスがいつリリースされるかはまだ明らかにされていません。しかし、今回 Dell から Snapdragon X Elite または Intel Ultra プロセッサを搭載すると思われる Inspiron および XPS がリークされました。
この情報は Windows Report が共有したもので、画像や一部の仕様などをリークしており、Dell は nspiron 14 7441 Plus に Snapdragon X Elite を搭載、XPS 13 9345 には Intel Ultra または Snapdragon X Elite を搭載してリリースする可能性を示しています。
新しい Inspiron 14 7441 Plus は、以前報告された内容から 16コアの Snapdragon X Elite を搭載すると言われており、16GBRAM をベースモデルとして展開される可能性があります。リークされた画像からデザインは Inspiron らしいと言えますが、大幅にスリムになっており、2つのUSB-Cと1つのAポート、microSDカードスロット、Copilot キーが搭載されているようです。

また、Dell XPS 13 9345 に関しては2022年から登場している XPS 13 Plus をベースにしたデザインを採用しており、キーボードの最上段にはタッチバーが搭載され、左右に USB-C ポートが1つずつ搭載されているようです。こちらも Copilot キーが搭載されています。

こちらのデバイスについてはベンチマークなどが報告されていないためスペックの詳細は不明ですが、AI対応としていることから、新しい XPS 13 9345 には Intel Ultra プロセッサもしくは Elite X プロセッサが搭載される可能性があるとしています。
これらのデバイスのリリース日については明らかにされていませんが、Microsoft は今年後半に Windows 11 の大型アップデートを提供する予定であるため、それまでに各メーカーから新しいデバイスがリリースされると予想されます。また、Qualcomm の動向も踏まえると8月から9月にかけて新モデルが登場する可能性があります。
なお、Qualcomm Snapdragon X Elite を搭載したデバイスは今月20日に Microsoft から新しい Surface シリーズが、リリース日は不明ですが Lenovo から Yoga Slim 7、 Samsung から Galaxy Book 4 Edge、ASUS からも登場することがリークされています。