Google Keep のリマインダーが Google Todo リストに移行できるようになります

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Keep のリマインダーの画像

Google は昨年に Google カレンダーとアシスタントのリマインダー機能を Google Todo リストへと移行させましたが、続いて Google Keep のリマインダーも Google Todo リストに移行できるようになることが報告されています。ただし、これが任意の移行なのか、カレンダーとアシスタントのように強制的な移行となるのかは現時点では不明です。

この報告は PiunikaWeb(AssembleDebug) によるもので、Google Todo リストの最新バージョンでは Keep から Todo リストへとリマインダーへの移行を示唆するいくつかの情報が発見されました。発見された情報では、Keep から Todo リストへのリマインダーの行こうと、Keep でメモを開くといった機能が含まれているようです。また、この移行を示唆する Google のサポートページの URL (https://support.google.com/keep?p=keep-reminders-migration)も発見されましたが、このページはまだ公開されていません。

昨年のカレンダーとアシスタントのリマインダーの移行が完了するまでは、Google Keep に設定したリマインダーもカレンダーに表示されていましたが、移行以後はカレンダーに表示されなくなり Google Keep アプリでのみ表示&通知されるようになっています。

この状況から、Google は Keep からもリマインダー機能を削除して Google Todo リストへと統合する可能性もありえます。この場合、おそらく Todo リストのタスクの説明などにメモへのリンクが表示されるようになると思われます(以下はTodoリストとKeepのメールへのリンクが表示されているところ)。

いずれにしても現時点では具体的な挙動はわからず、どのような機能になるかは今後の進展次第ですね。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次