Google が今年後半にリリースを計画している Pixel 9 シリーズのうち、ベーシックな「Pixel 9」としてリリースされるデバイスのレンダリング画像が新たに公開されました。また、今年1月末にも「Pixel 9」と「Pixel 9 Pro」とされる2つのモデルのレンダリング画像が共有されていますが、どうやらその2つは「Pixel 9 Pro」と「Pixel 9 Pro XL」であることが今回新たな情報として伝えられました。
今回リークされたレンダリング画像は、デザイン自体は前回「Pixel 9」とされた画像と似ていますが、リアカメラがトリプル仕様ではなくデュアル仕様となっている点が大きな違いです。
ベーシックな「Pixel 9」も側面にはフラットなフレームが備わり、6,03インチ ディスプレイを採用しているとしています。本体のサイズは約152.8×71.9×8.5mmで、カメラの突起部分を含めると約12mmです。見た感じ、iPhone や Galaxy S24 シリーズと似てきていますね。
つまり、前回「Pixel 9」だと思われた画像は「Pixel 9 Pro」ということになるので、次期モデルで「Pixel 9」が大きくアップデートされて”Pro”に近づくわけではないようです。そして「Pixel 9 Pro」だけでなく「Pixel 9 Pro XL」が登場するとなれば、久々の”XL”モデルのリリースになります。


とは言え、現時点ではこれ以上の情報はないようです。以前までの噂では、Pixel 9 シリーズではタッチスクリーンの感度を調整する「Adaptive touch」やQi2 ワイヤレス充電のサポート、Tensor G4 などが搭載されると言われています。
Source 91mobiles