CIO が20,000mAhモバイルバッテリーの世界最小をうたう「SMARTCOBY TRIO 第二世代」を Amazon をはじめとした EC サイトで一般販売を開始したことを発表しました。販売価格は8,980円(税込)です。
なお、もともとクラウドファンディングサイトの「Makuake」で出資を募り製品化したものです。
この「SMARTCOBY TRIO 第二世代」は、これまでの10,000mAh モバイルバッテリーとほぼ同程度のサイズ感を実現したもので、前世代「SMARTCOBY TRIO」から体積比は26%減少、重さは約19%減少しています。これにより本体サイズは95×69×29.5mm、重さは約333gとなりました。


また、最大出力は67Wとなっているためスマートフォンやタブレット、周辺機器だけでなく MacBook や Chromebook、Windows ノートパソコンなどにも出力が可能です。
ポートは2つの USB-C と1つの USB-A があり、単体使用ではCが67W、Aが22.5Wで出力可能です。ポートを併用する場合、Cが1つAが1つではそれぞれ45Wと22.5Wが最大になります。3つ使う場合には、メインのCポートが45Wで、残りのポートは15Wが振り分けられるようになっています。

さらに急速パススルー充電にも対応しているため、バッテリーを充電しながら他のデバイスへの充電も最大速度でできます。この他にはバッテリー残量が表示されるディスプレイや安全保護機能のNovaSafety搭載、お馴染みのシボ加工された本体表面といった特長があります。
現在、Amazon では900円オフクーポンが配布されているため、実際には8,080円で購入することができかなりお買い得です。色もブラックとホワイトが用意されており、どちらもクーポンが提供されています。

