Android の Google メッセージアプリではフォト文字、アニメーション絵文字などに続き、絵文字でリアクションしたときのアニメーションエフェクトを広く利用可能になりました。
これは Google メッセージアプリで SMS または RCS のメッセージを長押しすると、メッセージに対して絵文字でリアクションしたときに短いアニメーションが表示されるようになる機能です。リアクションしたときにアニメーションが表示される絵文字は10個あり、それぞれ異なるアニメーションが表示されます。
- 👍 — いいね
- ❤️ — ハート
- 😂 — 喜びの涙を流して立ち向かう
- 😮 — 口を開けた顔
- 😡 — 激怒した顔
- 👎 — サムズダウン
- 💩 — うんちの山
- 🎉 — パーティーポッパー
- 😠 — 怒った顔
- 😢 — 泣き顔
いくつかのアニメーションの例を以下に紹介しておきます。画面左端に表示されているアニメーションが見切れます。






しばらくはアプリのベータ版でのみ利用できましたが、現在では Google メッセージの安定版で広く利用できるようになっています。ただ、このアニメーションを無効にする方法は提供されていません。
なお、Google メッセージ ベータ版では先日からカスタムバブル(メッセージの背景色などを変える機能)が提供されてはじめていますが、まだ広く展開はされていないようです。