Google は折りたたみ式スマートフォンの次モデルの開発に取り組んでいることは以前から噂されており、前回はプロトタイプと見られる実機画像もリークされていますが、今回は Pixel Fold 2 の CAD ベースのレンダリング画像がリークされました。
このレンダリング画像は Smartprix と OnLeaks が協力して作成したもので、CAD ベースの Google Pixel Fold 2 のデザインを確認することができます。新しい Pixel Fold 2 では前回リークされたプロトタイプの実機写真と同様に、Pixel 6 シリーズ以降から採用されていたリアカメラの水平に配置されたカメラバーのデザインが変更されるようです。
画像からは Pixel Fold 2 はメインディスプレイが対角7.9インチ(最大で8.1インチ)となっており、展開したときのサイズは155.2×150.2×5.27mmになるとしています。また、メインディスプレイの右上に新しいカメラセンサーが搭載されていることが確認できます。これは現行 Pixel Fold にはないもので、アンダーディスプレイカメラになる可能性があるようです。


カバーディスプレイは約6.4インチで、フロントカメラのパンチホールが上部中央に配置されています。閉じた状態のサイズは155.2×77.1×10.54mmになるとしています。現行の Pixel Fold は5.8インチのカバーディスプレイですので、それよりも大きくなることを示しています。そのため、全体的なサイズも大きくなっていますが、横幅はややスリムになりました(現行モデルは139.7×158.7 または 79.5 ×12.1mm)。
リアカメラのデザインは現行モデルのような水平にカメラが配置されたカメラバーではなく、2段になった長方形のカメラアイランドを採用しています。現行と同様にトリプルカメラを採用する可能性があることも示しています。これらカメラの具体的な情報はまだありません。

この他には本体には USB-C ポート、スピーカー、マイク、SIMカードスロット(これは本体下部)、右側面には電源と音量ボタン、やや光沢のあるフレームなどを確認することができます。
今回のレンダリング画像から、やはり新しい Pixel Fold 2 は現行モデルよりも大きくなることを示しており、縦幅はより大きく、展開時の横幅はそこまで変わらないが閉じたときには少しスリムといった形状に変更されるようです。
これまでの噂などから、Pixel Fold 2 には Google Tensor G4 プロセッサ、最大16GBRAM、256GB UFS 4.0 ストレージが搭載され、Android 14で動作する可能性が示されています。
Pixel Fold 2 のリリース時期はわかりませんが、Tensor G4 を搭載していることから発売は Google Pixel 9 シリーズと同じかそれ以降になると予想され、もしかしたら2024年6月に開催される Google I/O 2024 でティーザーが公開される可能性もあります。
Source Smartprix