Pixel Watch のカメラアプリから Pixel カメラの撮影モード切り替えが可能に

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

最近の Wear OS の Pixel カメラアプリのアップデートによって、Pixel Watch からカメラの撮影モードの切り替えができるようになりました。

Pixel Watch のカメラアプリから Pixel スマートフォンのカメラを直接操作できるようになり、フロントカメラとリアカメラの切り替えだけでなく、夜景モード、ポートレート、写真、動画、タイムラプス、スローモーションの切り替えができるようになりました。

Pixel Watch でカメラアプリを起動すると、ペアリングされている Pixel スマートフォンのカメラが自動的に起動しますので、リモコン感覚で操作することができます。

以前まではカメラのモードを変更した場合にはスマートフォン側で操作する必要がありましたが、今回のアップデートによって Pixel Watch の操作だけで完結するようになったので非常に便利になりました。

このアップデートは Pixel カメラアプリの最新アップデート(バージョン 9.2)で利用可能になり、すでに展開されていますので Pixel Watch または Pixel Watch 2 ユーザーであればすぐに試すことができます。

via 9to5Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次