Google フォーム を Google Classroom の演習セットに変換する機能が追加

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

昨年4月、Google Classroom で「演習セット」と呼ばれる新しいツールが発表されましたが、今回のアップデートによって Google フォームで作成した小テストの課題などを演習セットにインポートするだけで、推奨される学生向けのリソースやヒントなどの支援機能を利用できるようになりました。

演習セットは、教師が新規または既存のコンテンツをインタラクティブな課題に変換でき、解答に関するリアルタイムのフィードバックを受け取ることができ、自動採点機能が組み込まれているため生徒の結果や進捗を確認することができます。また、生徒側はリアルタイムでフィードバックを受けることができ、行き詰まってサポートが必要な場合には、教師が追加している自動化されたヒントや動画の提案を受けることができます。

このアップデートは Google フォームを使用して課題の作成に多くの時間を費やしている教師の負担を減らすことを目的としており、採点の自動化から問題ごとのクラス全体と生徒とテストごとの詳細の把握、復習が必要な内容を特定しやすくなるだけでなく、自動採点で効率を高め、採点の時間を減らすことができるとしています。

演習セットへの Google フォーム インポートの機能はすでに展開されており、Google Workspace Education Plus と Teaching and Learning Upgrade のユーザーが利用可能となっています。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次