Pixel Buds Pro にアシスタントのクイックフレーズのサポートが追加

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
google-pixel-buds-pro-pixel-7-pro

Google は Pixel Buds Pro にもアシスタントの「クイックフレーズ」のサポートを追加していることが報告されました。

「クイック フレーズ」機能は、”OK Google”と言わなくても Pixel スマートフォンやタブレットのアシスタントをコントロールできる方法で、Pixel 6からリリースされている機能です。クイックフレーズを使うと、アラームやタイマー、着信を1つのフレーズで操作することができるため、事前にアシスタントを呼び出さずに使えるため便利な機能です。

この変更は9to5Googleによって報告されており、設定アプリのクイックフレーズの内容が更新され、機能をどのデバイスで利用するかを指定できるようになっています。また、この設定内で[着信]の操作に使用するクイックフレーズのサポートデバイスとして「Pixel Buds Pro」が追加されていることも確認されました。

実際に筆者の設定でも、クイックフレーズの利用可能デバイスにPixel Buds Proが追加されていました。

説明を見ると、Pixel Buds Pro では着信があったときに「応答する」、「拒否する」、「サイレント」という3つのフレーズを”OK Google”と言わずに利用することができ、簡単に操作を実行できます。もし手元にスマートフォンがない状況であっても、Pixel Buds Proを装着していれば離れた場所から操作することができます。

ただし、Pixel Buds Proを利用したクイックフレーズは着信でのみ機能し、アラームやタイマーなど他の機能を操作することはまだできません。ちなみに公式サポートページではPixel Buds Proがクイックフレーズをサポートしたといった内容は記述されていないようです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次