Google が発売前に Pixel 8 と Pixel 8 Pro のファクトリーイメージをリリース

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Pixel 8 Official image

Pixel 8 と Pixel 8 Pro は先週発表されたばかりで、ようやく10月12日から手元に届くことになりますが、Google はそれに先立ち2つのスマートフォンの Android 14 ベースとなっている ファクトリーイメージを公開しました。

Pixel 8 と Pixel 8 Pro は最初から2023年09月のセキュリティアップデートを適用したAndroid 14で動作すると見られ、様々なネットワークに対して4つのバリエーションが利用可能です。一方、2023年10月のセキュリティパッチが適用される後続のアップデート(.041)はどちらも1つだけのバージョンとなっているようです。

なお、ファクトリーイメージの公開によって Pixel 8 が「Shiba」、Pixel 8 Pro が「Husky」というコードネームになっていることも確認されました。

Pixel 8 Pro

Pixel 8

ファクトリーイメージは一般ユーザー向けというより、新しい Pixel 8 と Pixel 8 Proを改造して遊びたい または 開発用途 での利用をするユーザー向けで、全ての元の状態に復元する方法も提供しています。

ただ、記事執筆時点では英語ページに追加されているものの、日本語ページにはまだのようでした。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次