Samsung も Apple に対して RCS メッセージのサポートに関する動画を投稿

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

ここ最近、Google は Apple に対して RCS (Rich Communications Services) メッセージングのサポートを求めるよう伝え、いくつか挑発的な動画や記事を投稿しています。現在、Google だけでなく Samsung もこの流れに乗ったようで、RCSを採用するようユーモアを交えた動画を投稿しました。

動画は米国SamsungがYouTubeに投稿した20秒ほどの短い動画で、緑と青のバブルの差をネタにしています。

Googleは2019年からRCSをAndroidユーザーに展開しており、現在はこのメッセージ利用のユーザー数は8億人を超え、年末までには10億人に達する見込みであることを伝えています。SamsungもGoogleのメッセージをベースにしているため、この流れに乗ったことは不思議なことではありません。

肝心のApple側には特に動きは見られず、RCSに関する発言も避けているフシがあります。そのため Samsung が動画を投稿したところでアクションはないと思います。とは言え、Androidユーザーとしては Appleも RCS を採用してくれれば手間が減ってありがたいんですけどね。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次