ウェブとAndroid アプリでGoogle Chat からメッセージを作成・編集するとき、テキストにハイパーリンクを設定できるようになったことが公式ブログで発表されました。このアップデートには、Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなどの他の場所からハイパーリンクをコピーする機能も含まれています。
この変更によって長ったらしいリンクを貼り付けなくとも良くなったため、メッセージをすっきりとコンパクトに、かつ読みやすくなります。やはりリクエストが多かったようです。
使い方は簡単で、チャットメッセージを作成・編集しているときに書式設定のメニューバーから[リンク]アイコンをクリックし、URLを挿入するだけです。また、キーボードショートカットを利用することもでき、MacであればCmd+K、ChromeOSとWindowsであればCtrl+Kでテキストにハイパーリンクを挿入できます。
.gif)
即時リリースドメインは、すでに展開が始まっており7月28日頃まで段階的に展開されてます。計画的リリースドメインは8月1日から数日以内に完全展開されます。
この機能はすべてのGoogle Workspace ユーザーと個人のGoogleアカウントを持つユーザーが利用可能です。管理者側で特に設定することなどはありません。