モトローラの「motorola edge 40」が7月21日に日本発売。予約注文は受付中

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

モトローラが昨年12月に中国市場向け、今年5月にグローバル市場向けで発表している手頃な価格でバランスの取れたミッドレンジクラススマートフォン「Motorola Edge 40」を日本市場向けに7月21日に発売することを明らかにしました。価格は公式ストアで64,800円となっています。

日本向けとして販売するにあたり、日常生活で必要性の高いと言われているおサイフケータイ(Felica)に対応していることやIP68防塵・防水にも対応していることがポイントになります(これは海外も同じ)。

その他の基本的なスペックについては、海外向けと違いはありません。

Edge 40
OSMyUX 5.0
Android 13
ディスプレイ6.55インチ OLED
2400×1080
144Hz
CPUMediaTek Dimensity 8020
RAM8GB
LPDDR4X
内部ストレージ256GB UFS 3.1
外部ストレージ
リアカメラ50MPメイン
13MP超広角/マクロ
フロントカメラ32MP
ネットワークWi-Fi 6
Bluetooth 5.2
ポートUSB-C(2.0)
バッテリー4,400mAh
68W急速充電
15Wワイヤレス充電
その他IP68防水防塵
指紋センサ
サイズ158.4×72×7.6mm
重さ167g(ルナブルー)
171g(イクリプスブラック)

現在は公式ストアをはじめAmazonなどでも予約販売を開始しており、価格に大きな差はありませんので、お好みでどうぞ。

Motorola(モトローラ)
¥64,800 (2023/07/06 14:40時点 | Amazon調べ)
\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次