GoogleがFHD対応の「Chromecast with Google TV(HD)」を4,980円で発売

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
google-release-Chromecast with Google TV(HD)

過去に何度か情報をお伝えしていましたが、Googleは1080pまで対応する低価格の「Chromecast with Google TV(HD)」を正式に発売しました。すでに日本のGoogle Storeでも取り扱いがあり、価格は4,980円となってます。

「Chromecast with Google TV(HD)」は、4Kモデルとは異なり最大でフルHD解像度(1,920×1,080)とHDRコンテンツで視聴できるようになっています。本体のデザインは変わらず、HDMIポートに直挿しするタイプのドングルでスマートフォンなどからのキャスト機能が利用可能です。またGoogle TVにも対応しており、Disney+、Apple TV+、Prime Videoといったお馴染みのストリーミングサービスも利用可能となっています。

音声認識(Google アシスタント)に対応したリモコンも付属している点も変わらず、リモコンのアシスタントボタンを押しながら話しかけることでスマートフォン等と同じく音声操作が可能となります。

一応、4Kモデルが7,600円(税込)となっていて、HDモデルが4,980円(税込)となりますので、4Kディスプレイなどを持っていない場合にはより手頃な選択肢になります。

詳細はGoogle公式ストアをご覧ください。

https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv?hl=ja

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。プロフィールはこちら

目次