ChromeOS 105でAndroidのゲームアプリをキーボード操作でプレイできるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

これまでChromebookでAndroidアプリのゲームをプレイしようと思っても、タッチスクリーンに最適化されたゲームであれば正常に動作するものの、すべてのChromebookがコンバーチブルやタブレットというわけではなく、そもそもタッチ非対応のモデルではプレイできないこともありました。

しかしChromeOS 105では、タッチスクリーンに非対応であったとしてもキーボード操作でコントロールできる機能(game controls feature)のアルファ版が導入されていることがわかりました。これはChromeOS.devへの投稿により明らかにされました。

ChromeOS 105の時点では一部のタイトルに限られますが、タッチスクリーンのみで操作可能なAndroidゲーム向けに、キーの押下をタッチに置き換えることでコントロール可能になっています。

ChromeOS 105でAndroidのゲームアプリをキーボード操作でプレイできるようになりました

もともとタッチスクリーンに対応しているデバイスだけでなくタッチ非対応のChromebookでもキーボードを使って操作でき、さらに外部モニタに出力していてもプレイできるということになるため、ChromebookでAndroidゲームもプレイしたいというユーザーには大きな改善となりました。

ChromeOS.devの投稿からは、「WASD」の操作部分や他のキーはメニューからキーバインドをカスタマイズできるようなので、かなり自由度の高い操作ができるようになりそうです。ただ、ナビゲーションメニューなどへのアクセスはマウスやトラックパッドを使う必要があります。

最初のリリースでは、対応しているゲームは以下のジャンルとタイトルになっています。

Joystick games

Single button Games

Multi-button games

Swipe games

今後もChromebookでゲームコントロールをサポートするゲームは増えていくと伝えていますので、クラウドゲーミングサービスやSteamだけでなくAndroidのゲーム用デバイスとしても期待できそうですね。あとは単純に動くアプリが増えてくれれば良いのですけど。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次