Googleが公式ブログにて、ChromeOSの新バージョン103のリリースについて主要な機能の内容を発表しました。このバージョンでは、今年のCESとGoogle I/Oで発表されたAndroidとChromebookの連携強化の新機能が一部が展開されます。
スマホの写真へのアクセス
ChromeOS 103にアップデートされることで、PhoneHub(スマートフォン ハブ)を経由してスマートフォンで撮影した写真をChromebookから簡単にアクセスできるようになります。この機能はオフラインでも使うことができ、スマートフォンを手に取らず写真をChromebookに移動させ、そこから共有することができます。ちなみにこの機能は102でもフラグを有効にすることで使うことができました。

Nearby ShareでWi-Fi情報を共有
ニアバイシェアは、他のChromebookやAndroidデバイスと音楽や写真、様々なファイルを共有することができますが、今回のアップデートでAndroidスマートフォンに保存されているWi-Fiネットワーク情報をChromebookに送信することができるようになりました。

この機能によって、他の人やデバイスでWi-Fi接続するときにネットワークを探したりパスワードを入力したりする必要がなくなります。この機能を試すには、Androidスマートフォンの設定アプリから[ネットワークとインターネット]でWi-Fiの設定にアクセスし、ネットワークの詳細から[共有]を選ぶだけです。
近日公開の機能
近日公開予定の機能として、ChromebookとBluetoothデバイスの”Fast Pair”機能の追加です。過去に何度か紹介してきましたが、今年の夏後半に登場するとしています。これによってChromebookのBluetoothをオンにするだけでBluetoothヘッドホンやイヤホンをワンタップで接続することができるようになります。

ChromebookのFastPairはPixel Budsを含む数百台のヘッドホン(イヤホン)で動作するとしています。
また今月始めに発表された組み込みのスクリーンキャストアプリも追加される予定となっています。この機能は今週から展開が開始するとしています。
この記事を書いている時点(2022/06/24 10:15)では、まだChromeOS 103のアップデートは降ってきていませんがリリーススケジュールを見ると現地時間の6月23日(Thu, Jun 23, 2022)となっていますので、そろそろアップデートされると思います。
公式ブログで発表されている内容はこのような感じですが、今年の後半にも連携させるためにさらに便利な機能を追加することも明らかにしていますので、期待したいですね。