Chromebookのアプリやウィンドウをまとめて開くことのできる「Desk Templates」機能が開発中

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
rumor-Scrollable-8-virtual-desks

現在のChromebook(Chrome OS)では、 何かしらのアプリやウィンドウを開いたままにしておけばChromebookをスリープ状態にしておく(たた閉じる)ことで、次にChromebookを使うときアプリやウィンドウを開く必要はありません。

しかし、再起動したあとには個々のアプリやウィンドウを一つずつ開いていく必要があります。

今回報告された開発中の機能は、再起動したあとにアプリケーションやウィンドウを開くとき一つずつ開いていく作業を省略できるように、まとめて(グループとして)起動可能になる”Desk Templates”と呼ばれるものです。

機能の詳細はまだはっきりとしていませんが、”Desk Templates”と呼ばれる機能はウィンドウやアプリをグループ化して保存し、ワンクリックでグループ化したウィンドウやアプリを開くことのできるものと思われます。

Desk Templates: Expose feature flag to chrome://flags

Streamline workflows by saving a group of applications and windows as a launchable template.

Chromimu Gerrit

これによって毎朝ないし再起動後に必要なアプリやウィンドウを立ち上げる手間が減りますので、スムーズに仕事に取り掛かることができるようになると期待されます。

ただ、現在はChrome OS Canaryにも登場していないため試すことはできませんので、試すことができるようになれば改めてお伝えします。

Source : Chrome Story

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次