Web版のGoogle Meetにもローライトモードが導入されます

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
google-workspace-image

昨年、モバイルアプリ版のGoogle Meetにローライトモードが導入され、低照度下や明るすぎる環境でWeb会議参加時に、AIが動画を自動的に調整してくれるようになっています。

今回、低照度下に自動で明るさを調整するローライトモードをWeb版(Webアプリ)のGoogle Meetでも導入することをGoogleが公式ブログで発表しました。

この変更は管理者・ユーザー側でとくに変更することはなく、全てのGoogle WorkspaceユーザーおよびG Suite Basic/Businessユーザーが利用できます。

ラピッドリリースドメインは2021年9月20日から最大15日、スケジュールされたドメインでは2021年10月4日から最大15日でロールアウトされます。

残念ながら個人アカウントユーザーには展開されないようですが、主なMeetユーザーはGoogle Workspaceアカウントを保持しているので、仕方ないところだと思います。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次