Android Auto の音声コマンドが Amazon Music で機能しない問題が報告

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Android Auto の Google Play ストアのホーム画面

Android Auto と Google アシスタントの最近のアップデートによって、アマゾンミュージック(Amazon Music)での音声コマンドが機能しない問題が報告されています。

これは複数の海外の Android Auto ユーザーによるもので、1週間ほど前からアマゾンミュージックの音声コマンドが突然機能しなくなったことが報告されています。例えば、音楽の再生をリクエストしてもアシスタントがアマゾンミュージックにコマンドを渡せず、音楽の再生ができないというものです。

これは Google のヘルプコミュニティReddit で複数のユーザーから報告されており、影響を受けているユーザーは全員音声コマンドが機能しないという問題を報告しています。ただし、アマゾンミュージックアプリ自体は機能しているため、ナビゲーション側のタッチスクリーンやスマートフォンを経由することで操作はできるようです。とは言え、運転中に音声コマンドが使えないのは不便です。

現時点ではこの問題の明確な原因は不明ですが、Android Auto か Google アシスタントのアップデートによって引き起こされた可能性が高いようです。最近でも Android Auto の音声コマンドが電話やメッセージで機能しないという問題が発生していたため、今回の Amazon Music での問題もとくに驚きはありません。

なお、現在 Android Auto のコミュニティ(英語)では「Android Auto の既知の問題(更新日: 2024年8月31日)」というトピックが公式に立てられており、ここでその他の問題とそれらの進捗を確認することができます。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次