Chromebook「Dragonair」と「Dratini」がGeekbenchに登場。複数のCPUモデルあり

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
pixelbook-go-thumb

過去に第10世代のCPUを搭載するChromebookということで、名前だけは触れていましたが、「Dragonair」と「Dratini」という2つのモデルに関して、Geekbenchにベンチマークが登場したようです。

また、これらのモデルには第10世代Comet LakeのCPUが搭載さられ、PentiumからCore i7までのバリエーションが存在することが明らかになっています。

Geekbenchに登場したそれぞれのベンチマークについては、以下のようになっています。

いずれも「Hatch」と呼ばれるボードをベースにしているので、すでに発表されている「ASUS Chromebook Flip C436」や「Samsung Galaxy Chromebook」などを見てもらうとおり、ハイエンドなChromebookであることは予想できます。

今回のベンチマーク結果では、「dratini」のみにCore i7、それ以外のCore i5やi3、Pentiumは共通となっていて、どちらも少なくとも16GBRAMを搭載できることがわかりました。

過去のリークによれば、どちらが上位モデル…というような区分ではなく、「Dragonair」がコンバーチブルタイプ、「Dratini」がクラムシェルタイプということのようです。

Screenshot 2020-02-07 at 08.21.45

上記のコミットで使われている略語を説明しておくと、

  • KB_BL → キーボードバックライト
  • FPS → 指紋センサ
  • Stylus → スタイラス
  • TS → タッチスクリーン

を示していますので、クラムシェルの「Dratini」は共通してHDMIポートを搭載し、バリエーションによって指紋センサやタッチスクリーンの有無が変わること、「Dragonair」はキーボードバックライトの有無ということのようです。

ここで思い出すのは、HDMIポートを搭載したクラムシェルタイプのハイエンドなChromebookと言えば、最近ではDELLの「Latitude 5400 Chromebook」があります。

そして同じく「Latitude 5300 2-in-1 Chromebook」というコンバーチブルタイプのChromebookと2機種で登場しています。

このことを考えれば、「Dragonair」と「Dratini」はエンタープライズ向けのChromebook Enterpriseに準ずるデバイスである可能性が高いと思います。

とはいえ、現時点ではこの他の詳細やメーカーについては明らかになっていませんので、ただのハイエンドという可能性もなくはないですが、すでにDELLが同じような構成でリリースしていることを考えると、エンタープライズ向けと考えるのが自然な気がします。

個人的に、メーカーについては、すでにCESで上位モデルを発表済みなASUSとSamsung、EP向けをすでに出しているDELL以外な気がしています。

となると明確なエンタープライズモデルのないHPかLenovoあたりかな…と思っていたり。

いずれにしても、現時点でベンチマークが登場したとなれば、4月のGoogleイベント Cloud Nextで発表される可能性もあると思いますので、続報に期待です。

Amazonで「Chromebook」をチェック

参考 UPCOMING COMET LAKE CHROMEBOOKS ‘DRAGONAIR’ AND ‘DRATINI’ SHOW UP IN GEEKBENCH WITH WIDE RANGE OF PROCESSORS

  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Product Marketing Manager

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに40台以上の Chromebook を試し、業務でも Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業はアクセス解析や広告運用、ときにPMM。プロフィールはこちら

目次