尾村 真英 (Masahide Omura)– Author –

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。
-
Googleは今後Chromebookの開発のみに焦点を当てると報告。それに伴い2つのタブレットデバイスが開発中止
-
閲覧中のWebページを他のデバイスにプッシュ通知する「Send to Self」機能がChrome OS 76(Chromebook)に追加
-
Chromebook「Helios」と「Kindred」が開発中?Comet Lake世代CPU採用の可能性
-
「Keychron K1(V2)」を購入したのでレビュー!RGBバックライト搭載でスリム&ワイヤレスキーボード
-
GoogleはChromebookタブレット「Pixel Slate」のCeleronモデルを生産中止と発表
-
Chrome OSに「Quick Fix」チャンネルの導入を検討。エンタープライズ向けの新チャンネル
-
Chromebook(Chrome OS)をCanaryチャンネルに切り替える方法
-
ChromebookとChromeboxの2015年モデルのうち一部がLinuxアプリを動かせるようになるかも?
-
Chromebookの「仮想デスクトップ機能(Virtual Desks)」がCanary Channelに登場
-
Ankerの「PowerPort Speed 1 PD 60」をレビュー!最大60W出力USB-C急速充電器