尾村 真英 (Masahide Omura)– Author –

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。
-
Acerが「Chromebook Spin 514 (CP514-1H)」を発表。Ryzen 3000C搭載モデル、2月に米国で479ドルから販売予定
-
Samsungが「Galaxy Chromebook 2」をCES 2021で発表。性能を抑えた手頃な価格の新モデル
-
Chromebookの「ゴミ箱」機能がChrome OS 89のDevチャンネルで正常に動作するようになりました
-
Xiaomiが1月8日からスマートバンド「Mi Band 5」を国内で販売開始
-
Chrome OS 89でChromebookの「リーディングリスト」が改善。いずれはデバイス間で共有できるようになります
-
今後、Chromebookの仮想デスクをドラッグアンドドロップで並べ替えなど機能がアップデートされます
-
Chromebookの新しいメディアアプリには注釈ツール、カラーフィルター、EXIFサポートなどの新機能が追加
-
Chromebookのファイル共有がPWAでも機能するようになります
-
Chromebookタブレット「Coachz」は指紋センサも搭載、HPの機種である可能性も浮上
-
スマートウォッチ「Amazfit GTS 2」を実機レビュー!軽量でコンパクトな多機能スマートウォッチ