Masahide Omura– Author –

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。
-
ファイル共有「Nearby Share」のChromebookにおける動作が明らかに
-
HP Chromebook 14a (Amazon限定モデル)をレビュー!バランスの良い名機、選ぶべき1台だと思う
-
Pentium N5000搭載「HP Chromebook 14a」がAmazonに39,500円の特価で登場…。
-
海外では「HP Pro c640 Chromebook Enterprise」のカスタマイズ購入が可能になりました
-
HP公式ストアでPentium N5000搭載「Chromebook 14a」が販売開始。やっぱりこれは買うべき1台だ!
-
AcerがCeleron N4020搭載の「Chromebook Spin 311」を海外でリリース
-
HPの「USI アクティブ スタイラスペン」をレビュー!充電式で扱いやすく、持ち運びも便利
-
「HP Chromebook 14a」がAmazon限定カラーで発売!3万円台からのお手頃モデル
-
「Motorola One Fusion」が正式に発売。中南米など一部の地域が対象
-
Snapdragon採用の新しいChromebook「pompom」が開発中のウワサ