この記事では、2025 年 11 月 2 日から 8 日までの 1 週間にあった、Chromebook / ChromeOS および関連するサービスなどについての主なニュースやアップデートをまとめています。
今週は次のような話題がありました。
- ChromeOS 141 に 3 回目のマイナーアップデート
- MT8189 搭載の新モデル「Dooku」が確認
- Kompanio 540 と 520、838 の比較記事を公開
- ChromeOS LTS 138 に 4 件の脆弱性修正を含むマイナーアップデート
- 多数のハウツー、解説記事を公開
以下、各トピックの詳細を簡単に紹介します。
ChromeOS 141 に 3 回目のマイナーアップデート
Google は 11 月 7 日頃から、サポートされる ChromeOS および ChromeOS Flex デバイスに向けて、ChromeOS 141 の 3 回目のマイナーアップデート(141.0.7390.135)を展開し始めました。
リリースノートが公開されていないため詳細は不明ですが、定例のセキュリティやバグ修正を含むアップデートと見られます。現時点ではアップデートによる大きな問題などは発生していません。
なお、予定通りであれば ChromeOS 142 へのメジャーアップデートは、来週 2025 年 11 月 11 日頃から展開されます。
MT8189 搭載の新モデル「Dooku」が確認
現在、Google と MediaTek が協力して開発を進めている MT8189 (Kompanio 540) を搭載する Chromebook 「Skywalker」シリーズに、新たに「Dooku」と呼ばれるボードが追加されました。
このデバイスは同じ「Skywalker」ベースの「Baze」から派生しており、いくつかの仕様と構成が共通しています。現時点ではどのメーカーになるかは不明ですが、Chromium Gerrit のコードからは Acer または HP になる可能性が示唆されています。
Kompanio 540 と 520、838 の比較記事を公開
前述の MediaTek MT8189 こと Kompanio 540 は、名前と立ち位置こそ 2022 年のエントリー向けチップ Kompanio 520 の後継となりますが、その中身は 2024 年にミドルレンジクラスのチップとして発表された Kompanio 838 をベースとして構築されています。
少々分かりづらい点もあるため、Kompanio 540 と Kompanio 520、Kompanio 838 の仕様や特徴、ベンチマークを比較する記事を公開しました。
ChromeOS LTS 138 に 4 件の脆弱性修正を含むマイナーアップデート
Google は 2025 年 11 月 7 日(現地時間)、安定性を重視する長期サポートチャンネル(Long-term Support : LTS)を利用しているほとんどの ChromeOS デバイスに対し、新たなマイナーアップデート(138.0.7204.296)の展開を開始しました。
このアップデートでは、深刻度が「High」と評価されている 4 件の脆弱性が修正されています。
LTS チャンネルを利用している Chromebook や ChromeOS Flex デバイスの管理者は、環境の安全性を確保するために速やかな適用が推奨されます。
多数のハウツー、解説記事を公開
今週は、8 件のハウツー・解説記事を公開しました。主に Chromebook の初心者向きの記事となっています。
- Chromebook 設定・活用関連記事:
- Chromebook でロジクールの Logi Bolt レシーバーをペアリングする方法
- Chromebook で「自動更新ポリシー (AUE) の期限」を確認する方法
- Chromebook で USB メモリや SD カードを使う方法。ファイルの閲覧・移動・取り出しまで解説
- Chromebook で USB メモリや SD カードをフォーマットする方法。認識されない場合の対処も解説
- Chromebook で Zip と RAR ファイルを解凍する方法。パスワード付き Zip にも対応
- Chromebook で Zip ファイルを作成する方法。複数ファイルをまとめて圧縮する手順を解説
- Chromebook の Quick Share でファイル送受信する方法とできないときの対処法
- Chromebook の「フォーカスモード」を使って作業に集中する方法
まとめ
今週は、定例のセキュリティやバグ修正を含む ChromeOS 141 および LTS 138 のマイナーアップデート展開が主なソフトウェアの話題でした。特に LTS チャンネルでは、深刻度の高い 4 件の脆弱性が修正されており、速やかな適用が推奨されます。
ハードウェア関連では、Kompanio 540 を搭載する新しい開発ボード「Dooku」が確認され、同チップへの注目が続きました。また、Kompanio 540、520、838 の違いを整理する比較記事も公開しました。
来週は予定通り、ChromeOS 142 へのメジャーアップデートが展開される見込みです。引き続き、Kompanio 540 搭載 Chromebook の開発状況や ChromeOS の動向に注目していきます。


