Google Pixel 10 シリーズが正式に予告。日本の Google ストアでティーザーが公開

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google ストアで掲載された Pixel 10 Pro のティーザー動画の画像

先週、Google は Google Pixel 10 シリーズなどの発表を 8 月 20 日(日本では 21 日)に行うことを予告しましたが、現在は Google ストアでも Pixel 10 Pro のティーザーとともに正式に公開されました。

目次

Pixel 10 Pro の公式ティーザー

このティーザーでは、約 13 秒の動画も公開されており、「10」の数字が Pixel 10 Pro のカメラバーに変化するというシーンになっています。なぜこのデバイスが Pixel 10 Pro と分かるかと言えば、カメラのフラッシュの下に温度センサーが搭載されているためです。

また、この動画に登場した Pixel 10 Pro は、おそらく「Moonstone」と呼ばれる新しいカラーで、やや青みがかったグレーのようにも見えます。

Google ストアではこれ以上の情報はありませんが、これまでに Pixel 10 シリーズに関する情報はかなりの量がリークされていますので、詳しくは こちら をご覧ください。

事前登録キャンペーン

日本の Google ストアでも海外同様にティーザーが公開されており、「Google Pixel 10 シリーズ
8.21 新登場」という予告とともに、事前登録キャンペーンも実施されています。

このキャンペーンは、8 月 19 日午後 4 時(日本時間)までにメールの配信に登録すると、Google Pixel 10 シリーズのスマートフォンが対象のキャンペーン期間中、さらにお得に購入いただける特別特典を送る」というものです。

いつまで利用できるかは日本の Google ストアに記載されていませんが、以下のような条件となっています。

  • この特典は、Google ストアの新規および既存のメール配信登録者様のみがご利用いただけます
  • プロモーション コードとコードのご利用方法は、メール配信登録後、デバイスの予約注文が開始された日に、メールで送信されます
  • 対象の Google Pixel 10 シリーズのスマートフォンの購入にのみ適用され、他のデバイス、Google の定期購入、サービスにはご利用いただけません
  • プロモーションコードは、対象デバイス 1 台の割引にのみご利用いただけます
  • チェックアウト時にコードを入力すると、ご購入金額から割引が適用
  • このプロモーションコードは 1 回限り有効で、割引残高は発生しません
  • Google ストア クレジット、または対象となる下取りプログラムとのみ、併用が可能
  • プロモーションコードの譲渡はできません

いずれにしても、Google Pixel 10 シリーズの購入を検討している人は、早めに Google ストアでメール配信登録をしておくほうが良さそうです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次