シャープ、5G 対応の 10.1 インチ SIM フリータブレット「SH-T04C」を発売

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

シャープは 2025 年 7 月 11 日、5G 通信に対応した約 10.1 インチの SIM フリータブレット「SH-T04C」を発売したことを発表しました。

このデバイスは高速通信と大画面を活かし、日常生活からビジネスまで幅広いシーンでの活用が想定されており、個人向けと法人向けが用意されています。

目次

SH-T04C の主な特長

SH-T04C は、5G の高速通信に対応しており、動画のストリーミング視聴や大容量ファイルの送受信、Web 会議などをスムーズに行うことができます。なお、eSIM をサポートしています。

ディスプレイには、約 10.1 インチの WUXGA (1,920 × 1,200 ドット) 液晶を搭載。映画やドラマなどの視聴だけでなく、ビジネスシーンにおける商談時の資料提示や店頭での商品説明などに活用できます。

本体は IP68 防塵・防水性能を備えており、屋外やアウトドアでの活用など、環境を気にせず使うことができます。さらにアルコール除菌シートでの拭き取りも可能な設計になっており、端末を清潔にしておきたいケースに便利です。

プロセッサには Snapdragon 695 5G、4GB RAM と 64GB ストレージを搭載し、性能的にはエントリークラスのタブレットとなります。このほか、8MP のリアカメラとフロントカメラ、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.1、6,680mAh バッテリー、指紋認証などを備えています。OS は Android 14 を実行しています。

本体のサイズは、246×170×8.3mm、重さは約 481g です。

なお、価格については個人向け公式サイトで 61,800 円となっています。

法人利用にも対応

SH-T04C は法人向けソリューションにも対応しており、シャープが提供する EMM (Enterprise Mobility Management) サービス「LINC Biz emm」と組み合わせて導入することで、管理者はクラウド経由で複数の端末の初期設定を一括で行うことができます。さらに、端末を紛失した際には、遠隔でのロックやデータ消去が可能となり、セキュリティ面でも安心して運用できます。

また、補償の期間や範囲を選択できる「ビジネス安心補償パック」も提供。端末の導入から管理、万が一の際の補償までワンストップでサポートするため、初めてタブレットを導入する企業にも適しています。

スペックシート

OSAndroid 14
ディスプレイ10.1 インチ TFT
1,920×1,200
CPUSnapdragon 695 5G
RAM4GB
内部ストレージ64GB
外部ストレージmicroSD (最大 512GB)
リアカメラ8MP
フロントカメラ8MP
バッテリー6,680mAh
ネットワーク5G / 4G-LTE
Wi-Fi 5
Bluetooth 5.1
その他指紋認証
eSIM
IP68 防塵・防水(風呂対応)
アルコール除菌シート対応
サイズ246×170×8.3mm
重さ約 481g

まとめ

今回発表されたシャープの「SH-T04C」は、防水・防塵性能や除菌シートへの対応なども含め、どちらかというと個人向けというより現場での利用が多い法人ユーザー向けとなります。とくに法人向けの管理・補償サービスがワンストップで提供される点もメリットです。

詳細については、シャープの公式サイトをご確認ください。

出典: SHARP ニュースリリース

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次