Google は 2025 年 4 月の Pixel Drop (旧 Pixel Feature Drop) において、Pixel Watch 3 および Pixel Watch 2 に新たな「詐欺検出 (Scam Detection)」機能の追加を発表しました。
今回追加された機能では、Pixel Watch で通話中に AI が詐欺の可能性を検出すると、時計の画面に警告が表示され、音や振動でユーザーに通知されます。これは 2025 年 3 月の Feature Drop で Pixel 9 に導入された詐欺検出機能を拡張したもので、Pixel Watch 側でも通知できるようになりました。
この詐欺検出機能は、Google の AI モデルである Gemini を活用しており、通話中の音声内容をリアルタイムで解析して、詐欺の可能性がある会話を自動的に検出する仕組みです。
機能を有効にするには、Pixel 9 側の Google 電話アプリを開き、設定メニューから [詐欺検出] をオンにする必要があります。なお、Pixel Watch に直接かかってきた LTE 通話には対応しておらず、スマートフォン経由の通話のみが対象です。
ただし、この Pixel Watch での詐欺検出機能は、「米国で Pixel 9 以降のスマートフォンに Bluetooth で接続された Pixel Watch 3 または 3 で、英語での通話のみ」で利用できるとコミュニティの投稿に明記されています。そのため、残念ながら現時点では日本国内での利用ができません。
日本国内でいつ Pixel 9 シリーズおよび Pixel Watch 上の「詐欺検出」機能が利用できるようになるかはわかりませんが、最近はこの手の犯罪が多いため、展開に期待したいですね。