Google チャットに「ボード」タブ機能が導入。情報を固定してアクセスできる

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google チャットに新機能「ボード」が導入

Google チャットはコミュニケーションとコラボレーションを支援する方法の改善の一環として、Google チャットに「ボード」機能を導入することを発表しました。

この機能は「仮想掲示板」のようなもので、メッセージやファイル、リンクなどを固定(ピン留め)すると、「ボード」タブで固定した情報の一覧を見ることができるものです。操作は誰でも行うことができ、常に共有しておきたい情報を表示しておくのに便利な機能です。

ボードは、すべてのダイレクトメッセージ、グループメッセージ、スペースに表示され、クリックすると画面の右側に専用パネルが開きます。会話に参加している全員が使用および見ることができますが、スペースの管理者はボードを更新できるユーザーを制限することもできます。

新しいボード機能は、即時リリースドメインで2025年2月13日から、計画的リリースドメインで2025年3月3日から、最大15日かけて段階的に展開されます。

すべての Google Workspace ユーザーおよび Individaul ユーザー、個人の Google アカウントユーザーが利用可能です。

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。プロフィールはこちら

目次