Android 16 ではスマートフォンにタイムゾーン変更の通知が表示される可能性があります

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel 9 Pro Fold で Android の設定アプリからシステムの「日付と時刻」のページを開いたスクリーンショット

Android では、デバイスのモバイルネットワークや Wi-Fi、GPS などから取得した位置情報に基づいて、自動的にタイムゾーンを変更する機能が備わっています。現在の Android 15 ではタイムゾーンがいつの間にか切り替わっていますが、Google は Android 16 で切り替わったときに通知を表示する機能に取り組んでいるようです。

これは Android Authority が Android 16 Beta 1 から発見したもので、Android デバイスの設定の [日付と時刻] のタイムゾーンの設定に、新たに「タイムゾーンが自動的に更新されたときに通知を受け取る」というトグルが追加される可能性があります。

実際にトグルを表示させることができたとして、以下のようなスクリーンショットを共有しました。ただ、実際に機能しているかどうかは試せていないとしています。

どのように通知されるかはコード上のテキストから確認されており、通知は「タイムゾーンが変更されました」というタイトルと、現在のタイムゾーンが記載されて届くようです。

頻繁にタイムゾーンが切り替わる場所に移動することが多いユーザーには便利な機能です。どのタイムゾーンかも示してくれるのであれば、一部の手動で設定する必要がアプリやデバイスに対して、タイムゾーンを調べる必要もなくなります。

この機能は Android 16 Beta 1 で発見されましたが、実際に安定版のリリースで登場するかはわからないとしています。Google は今年の第2四半期に Android 16 をリリースする予定です。

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。プロフィールはこちら

目次