Android 16 でキーボードショートカットのカスタマイズが可能になるかもしれません

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel Fold と ロジクール MX Keys mini の写真

Google は Android 16 に向けて様々な新機能の開発の取り組んでおり、新しい情報によれば Android 16 ではキーボードショートカットのカスタマイズが可能になる可能性があるようです。

もともと、Android にはデフォルトでキーボードショートカットが用意されており、物理キーボードなど外部入力デバイスを接続することで利用することができます。しかし、デフォルトで用意されているショートカットを呼び出すキーを変更することはできず、自分好みのショートカットにカスタマイズすることはできません。

しかし、Android Authrotiy が Android 16 Beta 1 の情報から、ネイティブのキーボードショートカットのカスタマイズ機能に関するコードを発見しました。この機能は、既存のショートカットメニューにボタンを追加して、新しいカスタマイズモードで起動するといったもののようです。

このモードでは、まだ使用されていないキーの組み合わせにショートカットを割り当てることができるようですが、現時点ではまだ機能はしていません。そのため、実際にどの程度のカスタマイズができるかはまだわからないとしています。

キーボードショートカットといえば、昨年ようやく ChromeOS でもキーボードショートカットをカスタマイズして割り当てられるようになりました。システムで予約されているキーを変更することはできませんが、それなりに自由度は高いため、似たような機能が Android に導入されれば、かなり便利になるはずです。

とは言え、Android 16 が安定版になったときに展開される可能性が考えられますが、Google がこの機能をいつリリースするのか、本当にリリースするのかも不明です。

今後、ChromeOS と Android の統合ないし近づいていくというのであれば、Android のマウスとキーボードのサポートは改善する必要があり、最低限 ChromeOS と同等になってもらいたいものです。

  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Product Marketing Manager

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに40台以上の Chromebook を試し、業務でも Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業はアクセス解析や広告運用、ときにPMM。プロフィールはこちら

目次