昨年11月、iOS 版 Google マップでは車でのナビゲーション中に、新しいカスタマイズ可能な車両アイコンが導入されており、現在はこの機能が Android 版の Google マップでも展開されはじめていることが報告されました。
これまで、Google マップで車のルート案内(ナビ開始)を開始して、現在位置を示すアイコンをタップすると、デフォルトの青い矢印以外に乗用車、SUV、ピックアップトラックという合計4つのアイコンから選択できます。
![](https://helentech.jp/wp-content/uploads/2025/02/Screenshot_20250206-112724.png)
昨年、 iOS で新しく導入されたカスタマイズ可能なアイコンでは、既存の4つだけでなく新しい5つの車両アイコンから選べるようになり、色も8色から選択できるようになりました。これにより、実際の車に近いデザインのアイコンを設定できるようになります。
![](https://helentech.jp/wp-content/uploads/2024/11/ScreenShot-2024-11-09-11.05.10.jpg)
現時点では、Android の Google マップではベータ版の 25.06.x バージョンで利用可能になっていることが報告されています。安定版ではまだ利用できませんが、近いうちにリリースされるものと思われます。