OnePlus 13 がグローバルで正式発表。価格は899.99ドルから

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

予告されていたように OnePlus のフラッグシップスマートフォン OnePlus 13 がグローバルで正式に発表されました。すでに中国市場では昨年10月末に発表されており、基本的な仕様に違いはありません。米国市場では899.99ドルから販売を開始しています。

グローバルで発表された OnePlus 13 は Snapdragon 8 Elite と 12GB または 16GBRAM、256GB または 512GB の UFS 4.0 ストレージを搭載し、Android 15 ベースの OxygenOS 15 で動作しています。6,000mAh バッテリーを搭載し、80W の有線充電と 50W のワイヤレス充電をサポートしています。

ディスプレイは Gorilla Glass ではなく Ceramic Guard を採用した 120Hz 対応の 6.82インチ LPTO AMOLED ディスプレイを採用し、カバーガラスはほぼフラットになり耐落下性と耐傷性が向上しています。また、IP69 防塵・防水性能を備えています。

リアカメラには Sony LYT808 メインカメラ、Sony LYT600 ペリスコープ望遠カメラ、マクロとしても機能する Samsung JN5 超広角カメラを採用しています。いずれも 50MP で、デジタルズームは最大120倍となります。フロントカメラには 32MP Sony IMX615 が使用されています。

残念ながら期待されていた Qi2 規格のワイヤレス充電は OnePlus 13 に搭載されませんでしたが、Qi2 および MagSafe と互換性のあるマグネットケースを使うことで、マグネット式ワイヤレス充電や各種アクセサリーを取り付けることができます。

OnePlus 13 は米国等ですでに販売を開始しており、12GBRAM / 256GB のベースモデルは899.99ドル、16GBRAM / 512GB の上位モデルは999.99ドルからとなっています。ただ、現時点では上位モデルが10%オフで購入できるため、実質ベースモデルと同じ値段です。

なお、より手頃な価格のモデルとなる OnePlus 13R も同時にグローバルで発表されました。価格は599.99ドルで、こちらはまだ予約受付中となっていて来週発送予定です。

OnePlus 13 のグローバル向けのスペックは次のとおりです。

目次

スペック

OSColorOS 15
based Android 15
ディスプレイ6.82インチ AMOLED
3,186×1,440
1-120Hz 可変リフレッシュレート
510PPI
最大4,500nits
CPUSnapdragon 8 Elite
RAM12GB
16GB
内部ストレージ256GB
512GB
外部ストレージ
リアカメラ50MP メイン(f/1.6. 23mm)
50MP 超広角(f/2.0, 15mm)
50MP 望遠(f/2.6, 73mm, 5倍光学)
* 最大120倍デジタルズーム
フロントカメラ32MP
バッテリー6,000mAh
80W有線充電
50Wワイヤレス充電
ポートUSB-C
ネットワーク5G/4G
Wi-Fi 7
Bluetooth
NFC
その他画面下超音波指紋センサ
顔認識
赤外線リモコン
IP69 防塵・防水
サイズ162.9×76.5×8.5〜8.9mm
重さ210〜213g
  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Product Marketing Manager

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに40台以上の Chromebook を試し、業務でも Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業はアクセス解析や広告運用、ときにPMM。プロフィールはこちら

目次