子ども向け Google ウォレットが2025年にファミリーリンク経由で利用可能になります

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Wallet アプリの画面

Google は2025年からファミリーリンクで管理されている子どもの Android スマートフォンに、 Google ウォレットアプリをダウンロードできるようになることを発表しました。

タッチ決済に対応する子供向けの Google ウォレットは、Fitbit Ace LTE で初めてリリースされました。今回の変更により、子どもが自分の Android スマートフォンでもタッチ決済などを行うことができるようになります。

ただし、オンラインでの支払いには Google ウォレットに登録されているカードを使うことはできず、タッチ決済を使用するときにはデバイスの PIN やパスワード、指紋または顔認証などの生体認証が必要になります。なお、子ども向けの Google ウォレットは、この他にもギフトカードやイベントのチケットなどもサポートしていますが、IDや保険証などの特殊なパスはリリース時点ではサポートされないようです(そもそも日本では非対応)。

今回の変更により、子どものスマートフォンに追加されるクレジットカードやデビットカードは親が認証する必要があります。ファミリーリンクアプリから、最近の購入履歴を確認したり、カードのリモート削除、あるいはブロックすることができます。

この機能は2025年から米国を含むいくつかの国の、一部の Google ウォレットユーザー向けに展開されます。その後、徐々に拡大する予定となっているようです。

via 9to5Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次