Google 読み上げモードアプリが Gmail と一部の SNS をサポート

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google が Web サイトをテキストに変換して、音声でテキストを読み上げるための「読み上げモード」アプリのアップデートを展開し、Android の Gmail アプリや X(Twitter) と Threads でも動作するようになったことが報告されました。

ただし、現時点では読み上げモードが SNS アプリやメールアプリではうまく動作しない可能性があると警告しています。また、すべてのアプリで機能するわけではないため注意してください。

筆者も実際に Gmail と X/Twitter で試してみたところ、Gmail は対応していない&日本語は読み上げられないと言われましたが、X では日本語で読み上げることができました。「日本語ではまだ十分に機能しないことがあります」と表示されていることから、アプリによって対応・非対応が異なる可能性があります。

読み上げはいつもの機械音声ですので、特段これといった特長はありません。とは言え、これまでのように Web に限定されず Gmail や一部のSNSアプリで利用できるようになったことで Google アシスタントの読み上げ機能の代替にはちょうど良さそうです。

なお、読み上げモードアプリは Google メッセージや PDF ではまだ動作しないため、ここが今後の改善に期待するポイントかと思います。

Google のアプリで無料なので、興味があれば試してみてるのも悪くありません。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次