Android 14 QPR2 Beta 3.1 がリリース。Pixel のバグ修正が多く含まれる

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は Pixel Feature Drop のアップデートだけでなく、ベータプログラムユーザー向けの Android 14 QPR2 Beta 3.1 もリリースしました。

このアップデートには2024年1月のセキュリティパッチが適用されており、サポートされているすべての Pixel デバイスで利用できます。サポートされる Pixel は、Pixel 5a、Pixel 6、Pixel 6 Pro、Pixel 6a、Pixel 7、Pixel 7 Pro、Pixel 7a、Pixel 8、Pixel 8 Pro、Pixel Fold と Pixel Fold も含みます。

Google はマイナーアップデートとして展開されていますが、クイック設定やデバイスのロック解除、音質の低下といった主要な問題を含む多くのバグ修正が含まれています。以下が修正された問題のリストです。

  • デバイスが横向きモードのときにゲーム ダッシュボードなどのオーバーレイが開かない問題を修正しました。(問題 #312516206 )
  • 常時表示モードが有効になっており、ユーザーが指紋を使用してデバイスのロックを解除しようとした場合に、デバイスのロックが解除されないことがある問題を修正しました。
  • Bluetooth デバイスをリストする [クイック設定] ダイアログの高さが予期せず拡大されることがある問題を修正しました。
  • クラウド バックアップからデバイス データを復元した後、デバイスのデフォルトの検索エンジンが間違ったプロバイダーに設定されることがある問題を修正しました。
  • アクセシビリティ設定でシステムの表示サイズを変更した後、クイック設定の表示領域が正しく更新されない問題を修正しました。
  • マイクを使用して通話や録音を行うときに、音質が低下することがある問題を修正しました。
  • ユーザーがデバイスのキーボード設定を変更できない場合がある問題を修正しました。
  • さまざまな言語で一部の翻訳が欠落する問題を修正しました。
  • 仕事用プロファイルが一時停止されているときに、仕事用アプリの仕事用プロファイル アイコンが表示されない問題を修正しました。
  • 一部のシェーダーが正しくレンダリングされない問題を修正しました。
  • デバイスが回転しているときにピクチャーインピクチャーモードに入ると、アイコンが正しく拡大縮小されないことがある問題を修正しました。
  • 展開中にデバイスがロックされ、デバイスが折りたたまれた後にロックが解除されると、ランチャーが空になることがある折りたたみ式デバイスの問題を修正しました。
  • デバイスを折りたたんだり広げたりして、すでに分割画面モードで開いていたアプリのペアを起動した後、アプリ分割器がタッチ コントロールに応答しなくなるという、折りたたみ式デバイスの問題を修正しました。
  • 折りたたみ式デバイスで、デバイスを展開するときに画面がちらつくことがある問題を修正しました。
  • タブレット デバイスで、画面上のアクティビティの一部を閉じるときに灰色の画面が一時的に点滅することがある問題を修正しました。
  • タスクバー アイコンとナビゲーション ボタンのタッチ ターゲットが通常より小さくなるタブレット デバイスの問題を修正しました。
  • システムの安定性、パフォーマンス、接続、カメラ、アクセシビリティに影響を与えていたさまざまな問題を修正しました。

また、Android 14 QPR2 Beta 3.1 を使用した場合に次のような問題が発生することを伝えています。これらは既知の問題のため報告の必要はありません。

  • ネイティブ クラッシュの問題により、/system/bin/surfaceflinger デバイスが予期せず再起動することがあります。
  • システム接続の問題により、発信通話と着信通話の両方が接続に失敗することがあります。
  • 折りたたみ式デバイスまたはタブレット デバイスの場合、アプリの起動後にユーザーがタスク バーにアクセスできるようにする UI ナビゲーション ハンドルが (システム テーマに応じて) レンダリングされすぎたり、明るすぎたりするため、見たり操作したりすることが困難になることがあります。
  • システム UI の問題により、デバイスのセットアップ後にアプリのアイコンが間違った場所に表示されることがあります。

これらのアップデートはAndroid 14 QPR2 Beta 3.1 はベータプログラムユーザーにのみ展開されます。Android 14 QPR やベータプログラムに興味のある Pixel ユーザーはこちらから登録可能です。注意点は必ず確認するようにしてください。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次