「Pixel 7 / 7 Pro」の Google One VPN が日本でも無料利用できるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Googleが「Pixel 7」および「Pixel 7 Pro」の組み込み機能として無料で使える「Google One VPN」が、段階的に利用可能となっていることが報告されました。実際に筆者のデバイスで試したところ、無料のアカウントでも利用可能でしたので、日本でも展開が始まっていることがわかりました。

もともと海外では、Google Oneクラウドストレージの2TB以上のプランでのみVPNを利用することができましたが、これを使うためにはサブスクリプションへの加入が必須となっていました。しかしGoogleがPixel 7シリーズをリリースしたとき、特典として「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」であれば課金せず無料のままVPN機能が使えることを発表しています。

使うためにはGoogle Oneアプリをインストールしたあと、Workspaceや監視対象ではないGoogleアカウントでログインしていれば、”Google Pixel で Google One VPN をご利用いただけます”といったスクリーンが表示され、ホーム画面にVPNの選択が追加されます。

上記は筆者のGmailアカウントですが、ご覧のようにサブスク非加入で使うことができています。

VPNをタップすれば、”Google One のVPN 特典”というページに切り替わり、簡単にVPNを試用することができます。またPixel 7シリーズであれば、Google One VPNをクイック設定に追加することもできます。ちなみに[設定]>[ネットワークとインターネット]>[VPN]から設定することも可能です。

ただし、今回の無料利用の対象は「Pixel 7」および「Pixel 7 Pro」のみとなっていますので、例えば今後新しく追加されるWindows PCやMac OSを含む複数のデバイスで使いたいと思ったら結局は2TB以上のサブスクリプションに加入する必要があります。

https://one.google.com/about/vpn?hl=ja

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次