この記事では、2025 年 8 月 30 日から 9 月 5 日までの間にあった Chromebook / ChromeOS および関連サービスの主な出来事をまとめる「週間まとめ」です。
今週は、Acer から Kompanio Ultra を搭載した新しい Chromebook Plus と、久々の新型 Chromebox が 2 機種発表、ChromeOS LTS および LTC 向けのマイナーアップデートなどがありました。
Acer から Kompanio Ultra 搭載の Acer Chromebook Plus Spin 514 が正式発表
2025 年 9 月 3 日、Acer はグローバルで Kompanio Ultra を搭載したコンバーチブルタイプの「Acer Chromebook Plus Spin 514 (CP514-5HN)」を発表しました。このモデルは北米などで 10 月以降に 699.99 ドルから発売となります。また、Chrome Enterprise Upgrade (CEU) モデルもあります。
先んじてリリースされている Lenovo Chromebook Plus Gen 10 と異なる点として、コンバーチブル、USI ペン対応、120Hz 対応の 14 インチ 1,920×1,200 解像度、高解像度モデルあり (2,880×1,800、ただし 60Hz)、5MP Web カメラオプションあり…といったものが挙げられます。
日本ではまだ発表されていませんが、Lenovo からリリースされていることや Kompanio Ultra 搭載 Chromebook のバランスの良さと人気具合から、Acer もリリースする可能性は高いと考えられます。
Acer から 2 つの Chromebox が発表
前述の Kompanio Ultra 搭載機と同時に、Acer は新しい 2 つの Chromebox も発表しました。
これらには、最大 Core 7 150U と最大 16GB RAM、最大 256GB M.2 SSD を搭載するハイスペックな「Acer Chromebox CXI6」と、最大 Core 3 N350 と最大 16GB RAM、最大 128GB eMMC ストレージを搭載するよりコンパクトでファンレスタイプの 「Acer Chromebox Mini CXM2」があります。
「Acer Chromebox CXI6」と「Acer Chromebox Mini CXM2」のどちらも 9 月以降にグローバルで販売が開始される予定です。こちらも Chrome Enterprise Upgrade (CEU) モデルがあります。
ちなみに、日本国内における Chromebox のリリースは、昨年に ASUS からリリースされた「ASUS Chromebox 5a」以降は登場していません。今年に入ってからさつきが「Chromebox OPS」をリリースしていますが、こちらは電子黒板 MIRAI TOUCH シリーズ向けとなっているため、単独での販売はありません。
また、ASUS のモデルも 2023 年の「ASUS Chromebox 5」のマイナーアップグレード版といえるため、今回 Acer が新しい Chromebox をリリースすれば、 2 年ぶりの新モデル登場となります。
ChromeOS LTS / LTC のマイナーアップデート展開
Google は ChromeOS LTS (長期サポートチャンネル) に対して、最新のマイナーアップデート 132.0.6834.242 を展開しました。また、ChromeOS LTC (長期サポート候補チャンネル) に対しても、138.0.7204.255 へのアップデートが展開されています。
どちらもアップデート内容の詳細は公開されていませんが、マイナーアップデートでは主にセキュリティ修正とバグの修正が含まれ、新機能の追加はありません。
なお、LTS (長期サポート) チャンネルは、2025 年 10 月 14 日まで LTS-132 が維持され、その後 ChromeOS LTS-138 へと更新される予定です。
- 関連記事:
レビューとハウツー記事の公開
今週は、Kompanio Ultra を搭載した Lenovo Chromebook Plus Gen 10 向けとなる「ミヤビックス プライバシーフィルター OverLay Secret」のレビューを公開しました。この製品は、ビジネスで Lenovo Chromebook Plus Gen 10 を使い、とくに機密情報を扱う機会があるのであれば、周囲からの覗き見を防ぐために必須といえます。
以前、Android 版 YouTube アプリが Chromebook で利用できなくなった際にも触れていましたが、Spotify についても Android アプリより Web 版がおすすめということを紹介する記事を投稿しました。
まとめ
今週はとくに Acer から Kompanio Ultra を搭載した Chromebook Plus と、久々の Chromebox 新機種リリースが主なニュースとなりました。
記事執筆時点では、まだ日本国内でのリリースについて言及されていませんが、期待している製品の一つではあるため、今後の進展に期待したいですね。