現在、Aamzon で 2025 年 10 月 10 日まで開催されている「Amazon プライム感謝祭」にて、Core i3-N305 と 8GB RAM、256GB UFS ストレージを搭載する 14 インチモデル「HP Chromebook Plus 14a (14a-nf0010TU)」が、通常価格 99,800 円から 40% オフの 59,980 円で販売されています。
発表当初は高額なことがネックでしたが、この価格であれば他の Chromebook Plus と比較してもコストパフォーマンスに優れ、とてもおすすめです。
HP Chromebook Plus 14a の主な特長
「HP Chromebook Plus 14a (14a-nf0010TU)」は、昨年 9 月に日本で販売を開始したモデルで、公式ストアでは「スーペリア」モデルと呼ばれる上位 (Chromebook Plus) モデルです。
このモデルは、タッチ対応の 14 インチ 1,920×1,080 IPS ディスプレイ、Core i3-N305 と 8GB RAM、256GB UFS ストレージを搭載しています。
性能面では Intel Core i3-1215U と似ており、日常的な使用からビジネス用途のマルチタスクや Google Meet での会議参加でも十分な性能を備えています。バッテリー駆動時間も最大 11 時間と、i3-1215U に比べて N305 が若干優れています。
その他、2MP FHD ウェブカメラ、2 つの USB-C ポートと 1 つの USB-A ポート、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3 などを備えています。
本体サイズは 325.7 × 215.5 × 18.2mm、重さは約 1.45kg となっており、持ち運び許容範囲内です。
主な仕様
ディスプレイ | 14インチ IPS 1,920×1,080 タッチ対応 |
---|---|
CPU | Core i3-N305 |
RAM | 8GB |
内部ストレージ | 256GB UFS |
外部ストレージ | – |
ポート | USB-C ×2 USB-A ×1 3.5mm Audio |
Webカメラ | True Vision 1080p フルHD Webcam (約207万画素) |
ネットワーク | Wi-Fi 6E Bluetooth 5.3 |
バッテリー | 最大 11 時間 |
サイズ | 325.7 × 215.5 × 18.2mm |
重さ | 約1.45kg |
セールでコスパ最良
通常価格は 99,800 円と、ライバルとなる ASUS、Acer、Lenovo の Chromebook Plus と比較しても高価である点が最大のネックでした。
しかし、今回のセール価格で 59,980 円と 6 万円を切る価格になったことで、他のモデルと比べても十分検討する価値があります。
また、Chromebook Plus モデルには 2026 年 1 月 31 日までの間、Google AI Pro プランを 12 か月無料で使える特典が付帯(34,800 円相当)するため、実質価格で見ると 3 万円程度で購入できるため、非常にお買い得です。
もし、手頃な価格で Chromebook Plus の購入を検討している場合には、今回のプライム感謝祭で「HP Chromebook Plus 14a」をぜひチェックしてみてください。
なお、この他にも Amazon プライム感謝祭でおすすめのセール対象 Chromebook をまとめていますので、興味のある方は以下の記事もご覧ください。