現在、Amazon で 2025 年 7 月 14 日まで開催されている「Amazon プライムデーセール」にて、ロジクールのハイエンドマウスの MX Master 3S と MX ERGO S、ハイエンドキーボードの MX Keys Mini が、再びセール価格になっています。
MX Master 3S
MX Master 3S の Amazon.co.jp 限定モデルが、過去価格 16,900 円から 17% オフの 13,980 円に値下げされています。Amazon 限定モデルは、保証期間 1 年と壁紙ダウンロードがついているだけで、通常モデルと同一製品です。性能や形状は変わりません。
Windows や macOS では専用アプリケーションがありますが、Chromebook では ChromeOS のマウスカスタマイズ機能を使うことで、サイドボタンの割当を変更することができるようになっているため、より扱いやすくなっています。筆者も Chromebook で愛用しています。

MX ERGO S
トラックボールを搭載したワイヤレスマウス MX ERGO S も Amazon.co.jp 限定モデルが、過去価格 17,800 円から 16% オフの 14,980 円で販売されています。
このモデルも Windows や macOS だけでなく、ChromeOS のカスタマイズ機能でサイドボタンを最小限ではあるものの変更することができるため、使いやすくなっています。
MX Keys Mini
最後にコンパクトなテンキーレスデザインのワイヤレスキーボード「MX KEYS Mini (KX700GRd)」で、こちらも1年保証と壁紙ダウンロード付きなだけで、通常版と同一製品です。
こちらは過去価格 16,700 円から 22% オフの12,980円で販売されており、前回よりも少しお得になっています。
このキーボードも ChromeOS 側のアップデートにより、Chromebook での使用感が格段に上がりましたので、Chromebook と他のデバイスを併用するユーザーにとくにおすすめです。
ChromeOS と Logi Bolt について
私は Chromebook ユーザーですが、ChromeOS 側でマウスとキーボードのカスタマイズをサポートしたことと、Bluetooth 接続であれば MX Keys Mini が ChromeOS のキーボードショートカットをサポートするようになったため、MX Master 3S と MX Keys Mini の Chromebook での使い勝手が大幅に向上しました。
いずれのデバイスもレシーバーは Logi Bolt 規格のみをサポートしており、当初は ChromeOS だけではレシーバーとのペアリングはできませんでしたが、現在は Logi Web Connect という新しいウェブアプリが公開されています。これにより、Chromebook でもウェブ経由で Logi Bolt レシーバーと対応デバイスをペアリングできるようになりました。
まとめ
今回の Amazon プライムデーセールでは、人気の高い Logicool MX Master 3S と MX ERGO S、MX Keys mini がお得に購入できるチャンスなので、ぜひ検討してみてください。