今回の記事では、Bellroy のモバイルアクセサリーなどガジェットを収納するためのポーチ「Bellroy Tech Kit Compact」のレビューをお届けします。
この Tech Kit Compact はモバイルアクセサリーをコンパクトにまとめて収納できるポーチで、充電用プラグやマウス、ケーブル、イヤホンなどを入れることができます。箱っぽいデザインでラウンドファスナーを採用、型崩れしにくくなっているので、バッグに入れるときでもサイズのイメージがしやすいことがポイントです。
本体のサイズは170×130×55mm、素材には耐久性と耐水性を備えるリサイクル素材の織布、環境認定のプレミアムエコレザー(ファスナー周囲など)を使用しています。ちなみにより大きなサイズの「Tech Kit」もあり、そちらは230×130×72mmと縦の幅は変わりませんが横幅が広くなり収納量が増えています。


織布なのでケースは少し柔らめ(ソフトシェルタイプ)で、多少無理に詰めても生地が伸びるため何とかなることが多いですが、ダメージはあるはずなのでできる限りオーバーさせないほうが良いと思います。
中身は大きめと小さめの2つのポケット、同じく大きめと小さめの2つのバンドがあります。バンドがある側の裏はポケットになっています。

バンド、メッシュポケットのどちらもよく伸びるので多少大きめでもフィットさせることができ、例えば右上の小さなポケットには Apple Magic Mouse、右下の大きいポケットには MacBook Pro の140W充電器、左上のバンドには Apple AirPods Pro などを収納することができます。
私の場合は Mac ではなくChromebook をメインで持ち運ぶことになるため、次のような内容で Bellroy Tech Kit Compact を使っています。


左上のバンドには Jabra Evolve2 Buds、左下には1mのケーブル、その裏側にはダイアログノート(フィールドノートやモレスキン カイエとほぼ同サイズ)、ペン、右側上のポケットにはロジクール Pebble M350 ワイヤレスマウス、右下には先日買ったばかりの Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) を入れています。
これでも余裕を持って閉じることができるため、日帰り出張やちょっとした外出時の持ち物などであれば十分な容量でした。ただ、ケーブルについては1m〜1.5mあたりだと写真のように巻いてしまうことができますが、2mを超えるとさすがに収納できず折るようにしてまとめる必要があります。

中に収まるようかなりコンパクトにたたむ必要があるので、厚みも増してしまい反対側に収納するモノによっては閉じるときにかなりキツくなります。そのためスッキリとしまうのであれば1m程度、工夫して何とかするのであれば2mまでなら何とかなると思います。
モノとしてはよくできていて、アクセサリーなどのガジェットをシンプルにまとめるのであれば Bellroy Tech Kit Compact はおすすめです。ただ、状況によってはこのポケットの数も使い切れないことがあると少し勿体なく感じてしまいます。反対にモノが多いか大きければ、よりゆとりのある「Tech Kit」を選ぶか、他のポートを選ぶほうが良いですね。

私はいままで AER のポーチを使っていましたが、持ち物を減らしつつあるのでより小さくコンパクトに収まる Bellroy Tech kit Compact にたどりつきました。また、先日購入しているバックパック「Bellroy Via Backpack」と表面の素材や加工が同じで、デザインがマッチしているという理由もありました。
「Bellroy Tech kit Compact」はシンプルかつ実用的なガジェットポーチで、他にも Bellroy 製品を使っているならデザインの相性も良いためおすすめです。
Amazon でも Bellroy の公式ショップが販売しており、Amazon 発送の場合は公式サイトよりも早く届くことがあります。一方、なかには Bellroy が販売・発送の製品もありますが、その場合は公式サイトで注文するのと変わらないことが多いので、どちらを選ぶかは好みでどうぞ。ちなみに今回のブラックカラーは Amazon になかったので公式サイトから購入しています。