ChromeOS LTS 138 のマイナーアップデート (138.0.7204.295) がリリース。2件のセキュリティ修正

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
ChromeOS LTS 138 のマイナーアップデート (138.0.7204.295) がリリース。2 件のセキュリティ修正

Google は 2025 年 10 月 23 日 (現地時間)、安定性を重視する長期サポートチャンネル (Long-term Support: LTS) を利用しているほとんどの ChromeOS デバイスに対し、新たなマイナーアップデートの展開を開始しました。

このアップデートは主にセキュリティ修正を含んでおり、バージョンは 138.0.7204.295 (プラットフォームバージョン: 16295.80.0) へと更新されます。LTS チャンネルに設定しているデバイスは、順次この新しいバージョンにアップデートされます。

目次

セキュリティ修正の内容

今回のアップデート (138.0.7204.295) で修正された主なセキュリティ脆弱性は次のとおりです。いずれも深刻度は「High」と評価されています。

  • CVE-2025-10502: ANGLE におけるヒープバッファオーバーフロー
  • CVE-2025-11458: Sync におけるヒープバッファオーバーフロー

「ヒープバッファオーバーフロー」は、プログラムが確保したメモリ領域を超えるデータを書き込むことで発生する脆弱性です。悪用されると、プログラムの予期せぬ動作や、最悪の場合、攻撃者による任意のコード実行につながる可能性があります。今回の修正により、システムのセキュリティが強化されます。

ChromeOS の LTS とは

ChromeOS では、アップデートの頻度と安定性に応じて複数のチャンネルが提供されています。その中でも、特に企業や教育機関での利用を想定し、安定性を最優先するのが LTS チャンネルです。

LTS チャンネルでは、約 6 ヶ月ごとに機能アップデートが行われ、その間はセキュリティ修正を中心としたマイナーアップデートが提供されます。安定した環境で ChromeOS デバイスを運用したい場合に最適なチャンネルです。

なお、LTS チャンネルでリリースされるバージョンの候補版として LTC (Long-term Support Candidate : 長期サポート候補) チャンネルがあります。LTC は LTS へのメジャーアップデートが行われる約 3 ヶ月前にリリースされ、管理者が事前に動作検証を行うことを目的としています。

まとめ

今回の LTS チャンネルへのアップデートは、複数の深刻な脆弱性に対処する重要なセキュリティ更新です。LTS チャンネルを利用している管理者は、管理下の Chromebook などのセキュリティを維持するため、速やかにアップデートを適用することが推奨されます。

ChromeOS LTS は 2025 年 10 月 15 日に 138 へのメジャーアップデートが展開されており、次回のメジャーアップデートは 2026 年 4 月 21 日に ChromeOS LTS 144 が予定されています。

なお、現在 ChromeOS 安定版の最新バージョンは 141、LTC は 138 となっています。詳しくは以下の記事をご覧ください。

出典: Chrome Releases

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次