Pixel スマートフォンのメディア通知がスワイプできないバグ、まもなく修正予定

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

現在、一部の Pixel スマートフォンで、通知パネル内のメディアプレイヤーをスワイプして切り替えられない不具合が報告されています。

しかし、Google はすでに問題を認識しており、今後のアップデートで修正を予定していることが明らかにしました。

目次

通知パネルで複数のメディアコントロールが操作不能に

この問題は、複数の音楽・動画アプリを同時に利用している際、通知パネルに表示されるメディアプレイヤーの切り替え操作ができなくなるというものです。

本来であれば、スワイプ操作で別のアプリの再生コントロールに切り替えられますが、現状では反応せず、1 つのプレイヤーしか操作できない状態になることがあります。

表示上は複数のアプリが認識されているにもかかわらず、UI が誤って単一のプレイヤーのみを扱っているようです。

一部のユーザーは、表示されているアプリの角をタップすることで操作できる場合もあると報告していますが、根本的な解決には至っていません。

Pixel 6〜10 シリーズで報告、QPR1 ビルド以降に拡大

不具合は Pixel 6、Pixel 7、Pixel 8、Pixel 9、Pixel 10 シリーズの各モデルで確認されており、安定版・ベータ版のどちらのビルドでも発生しています。

Pixel 9 Pro では数か月前から問題が続いているという報告もあり、2025 年 10 月のセキュリティアップデート適用後に影響が広がったとの声も上がっています。

Google の Issue Tracker によると、この不具合は 6 月の Android 15 QPR1 ベータテスト中から報告されており、9 月末の安定版リリースでも修正されないまま残っていたことが確認されています。影響を受けている端末では、ビルド番号 BP3A.250905.014 などで再現されています。

筆者の使用している Pixel 10 Pro でも同様の問題が発生しており、スワイプ操作で切り替わるときと、切り替わらないときのどちらのパターンも存在しています。以下はその様子を示すスクリーンショットです。

一時的な回避策と修正版の配信予定

現時点で有効な対処法は限られており、端末の再起動やメディアアプリのキャッシュ削除、一部アプリを「バッテリー使用制限なし」に設定するなどの方法が試されていますが、いずれも一時的な効果しかないようです。

Google の担当者は 10 月 4 日付で Issue Tracker 上のスレッドにコメントを投稿し、「今後のリリースで修正を予定している」と正式に回答しています。

具体的な配信時期は明らかにされていませんが、今後数週間以内に修正版が提供される見込みです。

この問題は、2025 年 9 月にリリースされた Android 16 QPR1 ビルド以降に報告が増えている他の不具合の一つです。同時期には一部端末でバッテリー消費の増加やシステム不安定化なども指摘されており、Google の今後のアップデート対応が注目されています。

Pixel ユーザーにとって日常的な操作に関わる不具合だけに、早期の修正アップデートに期待したいところです。

出典: PiunikaWeb

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次