海外で Google Play ストアがデジタルギフトカードの購入・送信に対応

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Play ストアのアプリ詳細ページのアプリアイコンの写真

Android の Google Play ストアで、デジタルギフトカードを直接購入し、送信できる機能が海外の一部のユーザー向けに展開を開始しました。

これにより、Google Playクレジットだけでなく、さまざまなブランドのギフトカードを Play ストア アプリ内で手軽に贈ることが可能になります。

目次

Play ストアから直接ギフトカードを送信

この新機能により、ユーザーはGoogle Play ストア アプリから離れることなく、デジタルギフトカードの購入から送信までを完結できます。

ギフトカード機能へは、Play ストア右上のプロフィールアイコンをタップして表示されるメニューからアクセスします。新たに追加された「ギフトカード」の項目を選択すると、購入可能なブランドの一覧が表示されます。

  1. 購入と送信の手順は以下の通りです。
  2. 贈りたいブランドを選択します。
  3. バーチャルカードのデザインと金額を決定します。
  4. 受取人のメールアドレスと、任意でギフトメッセージを入力します。
  5. 購入を完了すると、受取人にメールまたはテキストメッセージでギフトカードのリンクが送信されます。

9to5Google によれば、Google は Blackhawk Networkと連携してこの統合を進めており、ギフトカードは「検索、主要なアプリ内広告、パーソナライズされたプロモーション、プレミアブランドを特集した厳選されたセールなど」に掲載されます。

幅広いブランドが対象

この機能では、Google Play クレジットだけでなく、スターバックスや Target、DoorDash といった有名ブランドのギフトカードも購入できます。金額はブランドによって異なります。

提供されるカテゴリは、小売、ファッション、ダイニング、エンターテイメント、旅行など多岐にわたります。

まとめ

Google Play ストアで様々なブランドのデジタルギフトカードが購入・送信できるようになれば、様々なアプリを経由する必要もなくなるため、利便性が向上することが期待されます。

ただし、現時点ではこの機能が日本でも提供されるか、いつ提供されるかは不明です。

出典: 9to5Google

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次