「REDMAGIC 11 Pro」が中国で10月17日に発表。Snapdragon 8 Elite Gen 5 搭載

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
「REDMAGIC 11 Pro」が中国で10月17日に発表。Snapdragon 8 Elite Gen 5 搭載

Nubia は数週間にわたる予告を経て、ゲーミングスマートフォンの新モデル「REDMAGIC 11 Pro」シリーズを 2025 年 10 月 17 日に中国市場で発表することを正式に認めました。

この新シリーズは、最新のハイエンドチップセット「Snapdragon 8 Elite Gen 5」を搭載し、ゲーミングに特化した性能を持つことが期待されています。

現時点で判明している主な仕様や噂を以下にまとめます。

目次

REDMAGIC 11 Pro シリーズの主な仕様 (噂)

公式からの詳細な発表はまだありませんが、これまでのリーク情報によると、「REDMAGIC 11 Pro」シリーズは「REDMAGIC 11 Pro」と「REDMAGIC 11 Pro+」の 2 つのモデルになる可能性があります。

両モデルは基本的な仕様を共有しつつ、Pro+ モデルは最大 24GB の RAM と 1TB のストレージを搭載する上位版として登場するとみられています。

ディスプレイとカメラ

著名なリーカー Digital Chat Station によると、本シリーズはフラットディスプレイを採用し、次世代の画面下内蔵フロントカメラが搭載される見込みです。これにより、前モデルまでと同様にノッチやパンチホールのない、完全なフルスクリーンディスプレイとなります。

リークされた REDMAGIC 11 Pro シリーズのスペック
Weibo

また、以前の報告では、フロントカメラに 50MP のセンサーを搭載する可能性も示唆されています。

パフォーマンスとバッテリー

本シリーズには、最新のハイエンドチップセット「Snapdragon 8 Elite Gen 5」が搭載されます。さらに、8,000mAh という非常に大容量なバッテリーを搭載することも明らかになっています。

その他のゲーミング機能

冷却性能を高めるため、水冷技術と内蔵ファンが引き続き搭載されます。公式ティーザーでも水冷技術の搭載は確認されていますが、その詳細はまだ不明です。

REDMAGIC 公式 Weibo アカウントが投稿した REDMAGIC 11 Pro シリーズの風水冷却搭載を示唆する投稿のスクリーンショット

その他、超音波式の画面内指紋センサーや、IP68 防塵・防水性能を備えるとされています。また、ゲームプレイ中の応答性を向上させるため、高性能なタッチコントロールチップが搭載されるとの情報もあります。

今後、発表に向けてさらに詳細な情報が Nubia から公開されることが期待されます。

出典: Weibo (REDMAGIC)

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次