Google、AI でムードボードを作成する「Mixboard」を米国 Labs で公開

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は、AI を活用してアイデアを視覚化できる新しいコンセプトツール「Mixboard」を、Google Labs の実験的ツールとして発表しました。

このツールは、テキストプロンプトなどからムードボードを簡単に作成することができます。

現時点では、米国内でパブリックベータ版として公開されているため、日本など米国外からの利用はできません。

目次

Mixboard とは?

「Mixboard」は、Google Labs が提供する実験的な AI 搭載ツールです。家の装飾、イベントのテーマ、新製品のアイデア、DIY プロジェクトなど、さまざまなアイデアを視覚化し、探求、洗練させることを目的としています。

オープンキャンバス形式のツールで、そのフォーマットは FigJam や Adobe の Firefly Boards、Pinterest ボードなどに似ています。

なお、「ムードボード」とは画像や色、ロゴなどを使用して、コンセプトやアイデアを表現するためのデザインを視覚的に伝えるためのプレゼンテーションです。

Mixboard でできること

Google の発表によると、「Mixboard」の主な機能は以下のとおりです。

  • プロジェクトの開始: テキストプロンプトまたは事前に用意されたテンプレートから新しいプロジェクトを開始できます。
  • 画像の利用と生成: ユーザー自身の画像をアップロードできるほか、「メンフィススタイルのカップ、ボウル、皿を見せて」 といった説明文から AI にユニークな画像を生成させることも可能です。
  • 自然言語による編集: 「画像を少し変更して」 「画像を結合して」 といった自然言語のプロンプトでボードを編集できます。また、アップロードした画像を参考にして新しい画像を生成することもできます。
  • ワンクリック操作: 「再生成 (regenerate)」 や 「類似画像を生成 (more like this)」 といったワンクリックオプションで、アイデアの新しいバージョンを素早く作成できます。
  • テキスト生成: ボード上の画像のコンテキストに基づいて、AI がテキストを生成します。

これらの機能により、家の装飾の計画やイベントの企画など、さまざまな用途でアイデアを探求することができます。

なお、Mixboard は Google の「Gemini 2.5 Flash」モデルを基盤としており、画像編集には新しいモデル「Nano Banana」が採用されています。

まとめ

Google が新たに発表した 「Mixboard」 は、AI を使って直感的にムードボードを作成できるツールです。テキストプロンプトや自然言語による編集機能により、アイデアの視覚化を簡単に行えます。

「Mixboard」 は現在、米国内でパブリックベータ版として公開されています。公式サイト (labs.google/mixboard) からアクセスできますが、現時点では日本など米国外からの利用はできません。

まだ実験的な段階ですが、今後より広い地域でも試せるようになることに期待です。

出典: Google

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次