現在開催中のセール情報はこちら

Nothing、新製品をポケモン「オーダイル」で予告か。高性能モデル?

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Nothing は2025年9月1日、公式 X アカウントにて、ポケモンの「オーダイル」をモチーフにした画像で新製品を予告しました。

力強いキャラクターであることや、廉価ブランド CMF by Nothing ではなく Nothing 本体からの投稿であることから、パフォーマンスに優れた主力モデルの登場が期待されます。

目次

「オーダイル」が示唆する高性能

今回ティーザーに使用されたオーダイルは、ワニノコの最終進化形であり、その力強いイメージは新製品の大幅な性能向上を示唆していると考えられます。

過去にサブブランドの CMF がポケモンを使って低価格帯の製品を予告したことはありましたが、今回は Nothing の主力アカウントからの発信であるため、Phone (3) シリーズに関連するような高性能モデルである可能性が高いです。CEO の Carl Pei 氏も新製品の存在をほのめかしています。

発表が予測される製品と時期

今回の予告から考えられる新製品は以下の通りです。

  • Nothing Phone (3a) Community Edition
  • Nothing Phone (3) の特別モデル
  • 全く新しいカテゴリの製品

また、Nothing の過去の傾向から、9 月下旬から 10 月上旬の正式発表が有力視されます。

まとめ

Nothing は、ポケモンの「オーダイル」をヒントに、おそらく高性能な新製品の登場を予告しました。

すでに最新の「Nothing Phone (3)」や「Nothing Headphone (1)」が投入されており、その前にも「Nothing Phone (3a)」シリーズがあることから、いずれかの派生モデルか、全く違うデバイスになると考えられます。

現状ではまだどうなるかは分かりませんが、今後の情報に期待です。

出典: X (@nothing)

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次